本メールは、Numata Next Excellent Technologies 株式会社とお取引のある企業または団体等の関係者の方々に、毎月1回および特別な場合はその都度お送りさせていただいています。
沼田や群馬県に関するビジネス情報や新しい技術の活用アイデア、会議の参加報告、ビジネスよもやま話、たまにロードレーサーの話題など、沼田付近を歩きながら雑談するようにリラックスしたお話中心でお送りいたします。それでは、今回のヌマネクニュース!始まりです。
【NUMAT Next ディスカバー】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沼田関連ニュース ※沼田に直接関連するニュースや投稿をピックアップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沼田の情報を知るためのページを念のためまとめました。
▪️沼田市のホームページ http://www.city.numata.gunma.jp 「くらし」「観光」に分かれています。日々の暮らしに必要や情報や、訪ねてきたご友人を案内するヒントとなる観光情報が満載です。思わぬ掘り出し情報もありそうですね。
▪️facebookのアカウントをお持ちでしたら、いくつかの沼田情報サイトがあります。
ディスカバーぬまた https://www.facebook.com/discoverynumata/
いいね!沼田市 https://www.facebook.com/いいね沼田市-989869711093482/?hc_ref=PAGES_TIMELINE
利根沼田フィルム・コミッション https://www.facebook.com/ToneNumataFC/?hc_ref=PAGES_TIMELINE
▪️沼田の風景改めて見ると美しいですよ/投稿写真で沼田を見る
ブラタモリ「真田の里沼田」が書籍化! (facebookへのログインが必要です。)
https://www.facebook.com/discoverynumata/photos/a.5586792…
寒さがまだまだ残っていますが春はもうすぐ?関越道 赤城Pからの絶景。(facebookへのログインが必要です。)
https://www.facebook.com/discoverynumata/photos/a.5586792…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地方関連ニュース ※群馬県や地方創世に関連するニュースや投稿をピックアップ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年12月22日放送の、「おじゃマップ」で、原田農園さんが大登場!スマップの香取慎吾さん、ざきやまさん、鈴木福くんがカニを堪能。最近、沼田も売り出し中ですね。
ジャニーズ 嵐の櫻井くんがついに群馬県民であることを番組でカミングアウト!!?
https://www.facebook.com/gunmakenmin/?hc_ref=PAGES_TIMELINE
(沼田ではありませんが)朝の番組ZIPで、手作りこんにゃくが登場。
手作りこんにゃく 日本テレビ ZIP! あおぞらキャラバン(2月28日 みなかみ町): 【日本テレビ ZIP!】 あおぞらキャラバン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Numata Next ブログ / 望郷ライン・センチュリーライド始末記 vol2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初参加
私が初めて望郷ライン・センチュリーライドに参加した時、
第1ステージの最高到達点に至る登り坂に圧倒された。
赤城山の中腹、標高950mまで一気に登るのだ。
足が疲労して、心拍数は最大に上がり、息が苦しい。
往路も大変だが復路も又この最高到達点の峠を越えなければゴール出来ない。
この復路で私は始めて自分の足が自分の体では無いと思える程の痙攣を経験した。
そしてこの酷く苦しい状況の中で時々木立の間から見える沼田の町を見たのだ。
そこには幼少期に友達と自転車で遊びに出かけた野山が見えた。
「あんなに小さな町だったっけ・・・?
自分が大人になったので町が小さく見えるのか・・・?
あの頃は、この町が世界の全てだったな・・・。」
続きは。。。。
望郷ライン・センチュリーライド始末記 vol2 | 上州沼田とんかつ街道
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Numata Next ブログ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【トレンド】
注意!!覚えのないメールを何気なく開いたら、パソコンの動きがおかしい。。。?そんな経験がありませんか?
それはおそらく、ウィルスメールです。最近、ランサムウェアというウィルスメールが猛威を振るっています。怪しいメール、自分発信のメールなどは決して開かないようにしましょう。
【PR】
[][][][][][][][][][][][][][][][][][]
お取引先やお知り合いで、日常のITご利用に困っている方がいらっしゃいま
したら、ご紹介ください。
[][][][][][][][][][][][][][][][][][]
※オフィスご入居中のビルでは、管理停電が定期的に実施される場合があります。
サーバー機等がある場合には、事前のシャットダウン、事後の再起動などが
必要となる場合があります。弊社で対応いたしますので、事前にご連絡を
いただけるようお願いいたします。
============================================
本メールは、Numata Next Excellent Technologies 株式会社とお取引のある企業または団体等の関係者の方々に、毎月1回および特別な場合はその都度お送りさせていただいています。万が一ご不要の場合には、件名に「停止」と記載の上ご返信ください。
============================================