”宮崎をどげんかせんといかん”といって、見事再生させたのは、タレントから知事に転身したそのまんま東こと東国原英夫氏ですが、まさに我々の想い
”沼田をどうにかしねえとだめだいねぇ(どげんかせんといかん)”です。
沼田市の人口統計では、総人口は、数%~10%前後で減っているのは正に”少子化”傾向ですが、20歳~24歳の人口が前後に比べると30%くらい少ないのは大学進学や就職などで離れるからでしょう。都会で自分を試したいという気持ちとともに、地元では就職がない、面白い仕事ができないということも大きな要因だと考えます。
こうした背景、実情を踏まえて、沼田で、製造業から商業、農業などあらゆる産業に密接且つ重要な要素となったIT(情報システム技術)に関連した事業により、市の産業を活性化し、沼田に戻ってくる、戻ってきやすい、戻ってくる事を促進し、沼田市を活性化するために、
沼田及び沼田周辺でビジネスを行っている人、
これから始めようとする人、
相談したい人、
情報交換したい人、
技術を求める人、
海外への販売をしたい人
等々、
NUMATA NEXT Excellent Technologies株式会社は、利根沼田、北毛地区を再起動させ発展させて行こうという想いを持った沼田出身のビジネスマンたちの、仕事の拠点、受け皿、"たまり場"として、地元の若い力を支援しながらそんな場所を目指し、沼田地区で産業を育成していくための会社を目指しています。
社 名 | NUMATA NEXT Excellent Technologies株式会社 ヌマタ ネクスト エクセレント テクノロジーズ |
---|---|
所在地 | 〒378-0051 群馬県沼田市上原町1756-86 高宮ビル2階 〒378-0042 群馬県沼田市西倉内町681-7 |
設 立 | 2014年10月 |
資本金 | 255万円 |
社員数 | 4名 |
主要取引先 |
|